先日投稿したブログで、ドギーマンの激かみが買えない!と書いたところ、たくさんの方が読んで下さったようで、少しでもお役に立てて嬉しかったです。読んで下さったあなた、ありがとうございます。
そして、記事内でドギーマン公式からおすすめされた歯磨きガムを買ってみたところすごく良かったので、今回は続編の記事になります。
激かみの代替品を探している方は参考にして下さいね!
激かみが買えない理由がわかったブログはこちら→飼い主焦る!激かみが買えない!!まだ読んでない方は是非!
激かみの代替品でおすすめされた歯磨きガム
【ドギーマン ホワイデント 長持ち歯みがき ギザ棒ガム S 】
↓↓↓Amazonに売ってました
早速購入して愛犬に食べさせてみました!
最初は少し食べ方に戸惑っていましたが、食べ終わりまで4分かかりました!!
おぉー!これは激かみと同じタイム。
めっちゃ良くない?
愛犬も満足そう。
いや、でも最初に戸惑ってたタイムがあったから食べ慣れてきたらまた速攻で食べ終わるのでは?とまだ心配な飼い主は、次の日もタイムを測ることに。
次の日、愛犬にガムを差し出すと昨日とは違いすぐに噛み始めました。お?もう食べ慣れたんですね、さすがです。
食べ終わるまでのタイムは!
3分16秒!おぉーこれは良いタイム。
激かみよりは30秒程短いけど、これだけ長持ちしてくれればひとまずOKでは?
その日からギザ棒ガムを満足そうに食べるのでした。
その他のガムとの比較
さて、おすすめされたギザ棒ガムがとても良かったと思ったのは、他のガムと比べてという事です。
以前も書きましたが、ギザ棒ガムをおすすめされる前に2種類のガムを試してみました。
今回は写真を撮ったので、貼り付けておきます。
4種類を比較してみる

①激かみ
②ドギーマン ホワイデントスティックS
③グリニーズプラス 成犬用 超小型犬用
④ホワイデント 長持ち歯みがき ギザ棒ガム S
見た目もけっこう違いますよね。③のグリニーズ以外は手で折りにくい硬さです。
長さはドギーマンシリーズ①②④は全て同じぐらいです。

次は断面です。
②のホワイデントスティックは中が空洞になっている部分が多いので、1回噛めるとあとはシャクシャク噛んでいけたみたいですね。食べてる時はめちゃくちゃ美味しそうな音がしますよ。
④のギザ棒は空洞が少ない!だから噛むのに少し時間がかかるのかなと思います。そしてミルクの甘い香りがします。
食べ終わるまでの秒数まとめ
愛犬ポメラニアン(早食い)のタイムです
1位 激かみ 4分
2位ギザ棒ガム 3分16秒
3位 ホワイデントスティック 45秒
4位 グリニーズ 36秒
やはり激かみは断トツ長持ちですが、代替品としてのギザ棒ガムも優秀なタイムでした。
最後に
激かみが買えなくて困っている飼い主さんの参考になればと思い今回も記事を書きました。ワンちゃんによって好みなどもあるとは思いますが、ギザ棒ガムも試す価値はあると思います!
コメント