アドセンス合格!不合格理由の【価値&有用性が低い】で修正したこと

グーグルアドセンス合格までの道のりを記事にしました。

1回目の不合格通知から12日後に再審査の申請をしたら、翌日に合格通知がきました。

1回目は価値の低い広告枠と有用性の低いコンテンツのダブルで不合格だった私が、どこを修正して合格したのかブログに残しておきます。

参考までに。

グーグルアドセンス1回目の申請は不合格

不合格の理由は2つ

・価値の低い広告枠

・有用性の低いコンテンツ

まずはどういったブログ内容だとこの評価になってしまうのかを調べて、仮説を立てました。

アドセンス的「価値の低い広告枠」

アドセンス合格のために【調べてわかったこと】

・コンテンツが存在しない

・記事数が少ない

・他のブログでもよくある内容

アドセンス合格のための【仮説】

・コンテンツが存在しない カテゴリだけ作っていてこの中の記事数が少ないのでは?

・記事数が少ない 単純に記事の数が少ないのでは?

・他のブログでもよくある内容 他のブログとの差がなく、独自性(経験談、感想)が足りないのでは?

引用や外部リンクを減らした方がいい? 外部リンクの数が多すぎるのでは?

アドセンス的「有用性の低い広告枠」

アドセンス合格のために【調べてわかった事】

・読者にとって読みやすいサイトになっていない

・オリジナル写真が少ない

アドセンス合格のための【仮説】

・読者にとって読みやすいサイトになっていない ブログ全体のページ設定ができていない? 見出しがわかりづらい?

・オリジナル写真が少ない フリー画像が多すぎる?

価値の低い広告枠で修正したこと

コンテンツが存在しないを修正

カテゴリだけ作っていてこの中の記事数が少ないのでは?と考えたので、

カテゴリ内の記事数が少ないのもは

・下書きに戻す(非表示)

・カテゴリを変更する(記事数の多い他のカテゴリ内に移動)

という2つのやり方で修正しました。

記事数が少ないを修正

単純に記事の数が少ないのでは?と考えたので、今まで通りのペースでブログを書き続けて増やしました。1〜5日に1回投稿

1回目の申請時(5記事) 1回目の不合格通知がきた時点(13記事)2回目の申請時(18記事)

2回目の申請時は前述の記事数を非公開にするという修正を加えていたので、実際に公開されていた記事数は(16記事です)

他のブログでもよくある内容を修正(2つ)

他のブログとの差がなく、独自性(経験談、感想)が足りないのでは?と考えたので

・記事内の概要や店舗情報を減らした

・自分の経験談や感想部分を更に詳しく付け加えた

引用や外部リンクの数を修正

・1つの記事の中から外部リンク(公式サイト)に飛べる回数が多かったので、外部リンクを1つにした

・1つの記事内に引用した文や写真ばかり載せているものがあったので、引用部分は全て削除した。

有用性の低い広告枠で修正したこと

読者にとって読みやすいサイトになっていないを修正

ブログ全体のページ設定ができていない?と考えたので

・ブログページのデザインを整えた

1回目申請時はほぼcocoonの初期設定のままでブログ記事だけをUPしていました。

「スキン」からデザインを整えた

ブログのロゴを作成(ヘッダーロゴ)好きな画像をUPするだけ

ヘッダーメニューを作成

おすすめカードを作成

お問い合わせフォームの作成

プライバシーポリシーを作成

免責事項の作成

サイトマップの作成

人気記事ランキングの設置

色んな記事に内部リンクをつけた(記事内での導線を作って読みやすく)

アイキャッチ画像を統一した(申請〜合格通知までの間に少しずつ修正していたので、合格通知の時は半分ほどしか修正できていませんでした)

パーマリンクをアルファベットで統一した(日本語のままになっていたものがあったので修正)

見出しの文字数が少ないを修正

見出しも読みやすさには重要みたいなので、見出しの中にキーワードを2つ以上入れられるよう意識しました。こちらも不合格通知がきた後の記事だけ意識して書いています。

オリジナル写真が少ないを修正

フリー画像が多すぎる?と考えたので、1記事の中の写真が全部フリー画像というものがたくさんありましたが、修正が大変なので今までの記事はそのままにして不合格通知がきた後の記事にはオリジナル写真を多く使いました

1回目申請時と2回目申請時の違い

1回目申請時(不合格)

記事数 5

文字数 平均1500以上

写真 フリー画像多め

カテゴリ数 4

申請から結果通知までの期間 15日

2回目申請時(合格)

記事数 16(増えた)

文字数 平均1500以上(変更なし)

写真 オリジナル写真多め(過去記事のフリー画像はそのまま)

カテゴリ数 3(減らした)

申請から結果通知までの期間 1日

不合格通知から再審査申請までの期間 12日

もしかしてダメかな?と思ってたけどそのまま残して合格したこと

YouTube埋込みリンク

音楽記事では1記事の中に5つ以上YouTubeのリンクを埋め込んでいましたが修正しなくても大丈夫でした!

外部リンク

信頼できるリンク先かわからないから貼らない方がいいという意見も見かけましたが、ほとんどの記事で1つ以上公式サイトの外部リンクを貼っていました

カテゴリの数

1つに絞って書いた方がいいという意見もたくさん見かけましたが、3つのカテゴリでも大丈夫でした。各カテゴリ内にある程度記事数が入っていれば雑記ブログでもOKということでしょうか。

最後に

1回目の申請時は本当になんとなく申請してみたのですが、見事に不合格。

なんとなく申請なのにしっかり落ち込みました。笑

修正してみて感じたのは、何も工夫されていない初期設定のブログページには確かに価値はなかったです。

他のブログのコピーのようなよくある内容ばかりだったのも確かです。

自分の意見や感想を長めに書かないと意味がないなと思考も修正しました。

ブログ全体をしっかりと修正して、またダメなら何らかの理由がつくからそこをまた修正すればいいやという感じで2回目の申請をしました。

合格通知は翌日にきました!嬉しさと、更に頑張らなきゃという気合が入りました。

今回のブログ内容は一例なので絶対合格できる!というわけではありませんが、私の不合格からの合格経験が最後まで読んでくださったあなたのお役に立てたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました